-
キノネ(スギ)
¥1,320
愛媛の杉で作ったカスタネットのように遊べる無垢のおもちゃ。 小さなお子様の手にも使いやすいサイズです。 色々な木の種類があるので、それぞれの見た目、手ざわり、重み、硬さによる音の違いなどを感じられます。 1点ずつ手作業にて制作。全て木の種類が刻印されています。 スギは人工林に植えられる代表的な木。 柔らかな手触りと美しい木目が特徴です。 学名には「日本の秘めた宝」という意味があります。 お子様の木育に、出産お祝いやプレゼントに。 柔らかな手触りは大人も癒されます。 メモ立てや、内側の窪みにアロマオイルを垂らしてディフューザーにしたりと オフィスやご家庭でも楽しめます。 写真のパッケージでお届けします。 パッケージの仕様は予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 <サイズ> 長さ6cm、幅3.5cm、高さ5cm(一番高いところで) *手作業で作られるため多少サイズの変動があります *木目の出方は1つ1つ異なりますのでご了承ください *ゴム紐の色のご希望がある場合はコメント欄に記入ください(「青系」など) 可能な範囲でご対応いたします。 *在庫状況によってはお時間を頂くこともあります。
-
キノネ(ヒノキ)
¥1,320
愛媛のヒノキで作ったカスタネットのように遊べる無垢のおもちゃです。 小さなお子様の手にも使いやすいサイズです。 色々な木の種類があるので、それぞれの見た目、手ざわり、重み、硬さによる音の違いなどを感じられます。 1点ずつ手作業にて制作。全て木の種類が刻印されています。 愛媛県はヒノキの生産量が全国トップレベル。 柔らかな手触りと美しい木肌、そして香りが特徴です。 お子様の木育に、出産お祝いやプレゼントに。 柔らかな手触りは大人も癒されます。 メモ立てや、内側の窪みにアロマオイルを垂らしてディフューザーにしたりと オフィスやご家庭でも楽しめます。 写真のパッケージにてお届けします。 パッケージの仕様は予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 <サイズ> 長さ6cm、幅3.5cm、高さ5cm(一番高いところで) *手作業で作られるため多少サイズの変動があります *ゴム紐の色のご希望がある場合はコメント欄に記入ください(「青系」など) 可能な範囲でご対応いたします。 *在庫状況によってはお時間を頂くこともあります。ご了承ください。
-
キノネ(おまかせ)
¥1,320
愛媛のヒノキで作ったカスタネットのように遊べる無垢のおもちゃです。 小さなお子様の手にも使いやすいサイズです。 色々な木の種類があるので、それぞれの見た目、手ざわり、重み、硬さによる音の違いなどを感じられます。 1点ずつ手作業にて制作。全て木の種類が刻印されています。 原料の木は仕入れできたものを加工していくので、 その時に応じて作れる木の種類が変わっていきます。 キノネ(おまかせ)では、スギ、ヒノキ以外の樹種のものをランダムに選んでお送りいたします。 (写真はケヤキになります) これまでケヤキ、ナラ、クヌギなどの他、 セン、モミジ、カイヅカイブキなど珍しい樹種を作ることもありました。 何の木が届くか、楽しみにお待ち頂ければと思います。 写真のパッケージにてお届けします。 パッケージの仕様は予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。 お子様の木育に、出産お祝いやプレゼントに。 柔らかな手触りは大人も癒されます。 メモ立てや、内側の窪みにアロマオイルを垂らしてディフューザーにしたりと オフィスやご家庭でも楽しめます。 <サイズ> 長さ6cm、幅3.5cm、高さ5cm(一番高いところで) *手作業で作られるため多少サイズの変動があります *ゴム紐の色のご希望がある場合はコメント欄に記入ください(「青系」など) 可能な範囲でご対応いたします。 *在庫状況によってはお時間を頂くこともあります。ご了承ください。
-
キノネ製作キット(ヒノキ)
¥1,320
ご自宅でキノネをつくる簡単なキットです。 キノネにやすりをかけてお好みの丸みと手触りに仕上げ、 ゴム紐を結ぶだけ。 木に描けるペンで名前や絵を書けばオリジナルのキノネの出来上がりです。 (ペンはセットには含まれません) <セット内容> キノネ(ヤスリ前) 紙ヤスリ ゴム紐(色は選べません) 作り方説明書 ヒノキはヤスリをかける時にヒノキのよい香りが楽しめます。 手触りは柔らかく軽く、優しい仕上がりです。 <キノネ紹介> 愛媛のヒノキで作ったカスタネットのように遊べる無垢のおもちゃです。 色々な木の種類があるので、それぞれの見た目、手ざわり、重み、硬さによる音の違いなどを感じられます。 1点ずつ手作業にて制作。全て木の種類が刻印されています。 お子様の木育に、出産お祝いやプレゼントに。 柔らかな手触りは大人も癒されます。 メモ立てや、内側の窪みにアロマオイルを垂らしてディフューザーにしたりと オフィスやご家庭でも楽しめます。
-
キノネ製作キット(スギ)
¥1,320
ご自宅でキノネをつくる簡単なキットです。 キノネにやすりをかけてお好みの丸みと手触りに仕上げ、 ゴム紐を結ぶだけ。 木に描けるペンで名前や絵を書けばオリジナルのキノネの出来上がりです。 (ペンはセットには含まれません) <セット内容> キノネ(ヤスリ前) 紙ヤスリ ゴム紐(色は選べません) 作り方説明書 スギは木目が美しい木材で、その学名には「日本の秘めた宝」という意味があります。 手触りは柔らかく軽く、優しい仕上がりです。 (制作写真はヒノキです。最後の商品写真がスギになります) <キノネ紹介> 愛媛の木で作ったカスタネットのように遊べる無垢のおもちゃです。 色々な木の種類があるので、それぞれの見た目、手ざわり、重み、硬さによる音の違いなどを感じられます。 1点ずつ手作業にて制作。全て木の種類が刻印されています。 お子様の木育に、出産お祝いやプレゼントに。 柔らかな手触りは大人も癒されます。 メモ立てや、内側の窪みにアロマオイルを垂らしてディフューザーにしたりと オフィスやご家庭でも楽しめます。
-
愛媛杉のプレート
¥1,650
SOLD OUT
スギの特徴である美しい木目を生かしたシンプルなプレート。 アマニ油を塗っただけの無垢の手触りです。 コーヒーとおやつを置くのにぴったりのサイズ。 他にもパンやピザを置いたり、前菜プレートにしたり、苔玉などのディスプレイにしたり。 使い方は自由自在。 スギなのでとても軽く、 端は斜めにカットされており持ちやすくなっております。 裏面にLittle Branchのロゴが入っています。 スギは柔らかく軽く、とても優しい材。 その学名には「日本の秘めた宝」という意味がある、ぜひ選んでいただきたい素材です。 *2020年4月より価格変更いたしました。(1,300円→1,500円 各税別) 継続的な生産ができるようご理解のほどよろしくお願いいたします。 <材料> 愛媛県産スギ材 <サイズ> 縦13cm 横25cm 厚み0.8cm アマニ油仕上げ *スギはとても柔らかい素材のため、製造の過程で小さな傷が入ることがあります。 *お手入れは洗剤をなるべく使わず、水で流しながらスポンジで軽くこするくらいで充分です。 時々アマニ油やえごま油を塗ってあげると長持ちします。